映画 マリリン・モンロー 来日 こんにちは、 ともやんです。 1954年(昭和29年)というと、僕はまだ生まれていませんが、記憶に刻まれる年でした。 まず、映画「ゴジラ」が公開された年です。 そしてクラシック音楽ファンならわかると思いますが、20世紀最高の... 2021.04.15 映画
映画 病院坂の首縊りの家 桜田淳子 こんにちは、 ともやんです。 動画配信サービス、U-NEXTで、現在、角川映画による横溝正史シリーズが見放題で観ることができます。 ↓ 横溝正史 映画 おすすめ シリーズは、第5弾まであるのですが、おどろおどろしさとコミカ... 2021.02.09 映画
映画 犬神家の一族 動画 おすすめ こんにちは、 ともやんです。 僕が高校生から大学生に掛けての1970年代の後半の探偵の金田一耕助とその作者横溝正史の人気は大変なものでした。 角川書店からの文庫と映画化で、僕は文庫本は相当読みました。 そのおどろおどろしい世... 2021.02.02 映画
映画 昭和のモンスター ゴジラ 怪獣大戦争 ゴジラシリーズは、2019年の『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』まで含めて全32作製作されています。なお、今年11月にハリウッド版『キングコング対ゴジラ』が放映予定です。その32作は、昭和、平成、ミレニアムおよびシンゴジラ、そしてハリウッド版で分けることが出来ます。 2020.06.04 映画
映画 キングコング対ゴジラ 動画 日本のサラリーマン像 仕事とは言え、命を顧みず、キングコングを探しに南太平洋のファロ島に向かう二人のサラリーマン。新型コロナウイルス禍のもと、通勤電車で会社に向かうサラリーマンたち。なにかこみ上げてくるものがあります。 2020.05.16 映画
スポーツ 『東京オリンピック』と『1964年公式ポスター制作』と『ゴジラ』と 1964年(昭和39年)は、なんと言ってもオリンピックと新幹線の年でした。実は、その前に4月1日に、日本人の海外旅行の自由化が実施されました。IMFとOECDへの加盟で国際社会に仲間入りしたことから実現したことです。かくして、その後猫も杓子も海外へとなるわけです。 2020.05.11 スポーツ映画
映画 『ゴジラ』第1作 動画 原点にして頂点 映画『ゴジラ』製作されたのは、昭和29年(1954年)。太平洋戦争の敗戦からまだ10年も経っていない時期。 当然僕もまだ生まれていません。 僕が初めてこの映画を観たのは、小学校の3年生か4年生かくらいでしょうか。 2020.05.05 映画
映画 『シェルブールの雨傘』動画 カトリーヌ・ドヌーヴの出世作 昨年だったかな、カトリーヌ・ドヌーヴが、現役の女優と知って驚いたことがあります。なぜからもう50年以上前の映画「シェルブールの雨傘」のイメージが強いからです。と言っても、この映画に出ていたドヌーヴは、弱冠20歳でしたから、現在76歳。十分現役の女優として活動できる年齢なのです。 2020.05.04 映画
映画 『シャレード』動画 恋とスリルがいっぱいのミステリー 殺された夫が残したはずの遺産のために命を狙われる人妻役には、人気女優オードリー・ヘップバーンが扮し、キュートな魅力を振りまいてくれます。ヒッチコック作品で慣らしたグランドを配し、物語もサスペンスフルに展開しますが、ドーネン監督らしいお洒落で楽しいロマンティック作品に仕上がりました。 2020.04.30 映画
映画 映画『マイ・フェア・レディ』ミュージカルの名作がヒット! 1964年の映画のトピックスとしては、007シリーズの知名度が浸透して来たため、第3作「007/ゴールドフィンガー」と第2作「007/危機一発」が共に3位と6位にランク・インされるという現象が起きました。 また、ミュージカルの名作、マイ・フェア・レディが世界中でヒットして、 なんと日本では、294日もの超ロングランを記録しました。 2020.04.28 映画