こんばんは、
サイト管理者のともやんです。
東京オリンピックのあった1964年のアカデミー賞は、
どうだったのでしょうか?
ちょっと調べてみました。
作品賞:『マイ・フェア・レディ』
主演男優賞:レックス・ハリソン『マイ・フェア・レディ』
主演女優賞:ジュリー・アンドリュース『メリー・ポピンズ』
助演男優賞:ピーター・ユスティノフ『トプカピ』
助演女優賞:リラ・ケベローヴァ『その男ゾルバ』
監督賞:ジョージ・キューカー『マイ・フェア・レディ』
外国語映画賞:『昨日・今日・明日』
スポンサーリンク
なんといっても1964年度は『マイ・フェア・レディ』ですね。
8部門で受賞しています。
また日本では294日間の超興行を記録しています。
美しいオードリー・ヘップバーン、魅惑的なミュージカル・ナンバー、
豪華な衣装など、監督キューカー演出の大人のファンタジーでした。
エンターテインメント ブログランキングへ
↑
ポチッとクリックお願いします。
スポンサーリンク
コメント